平野早矢香杯で優勝などしました!

7月1日、栃木では開催した
第11回平野早矢香杯卓球大会では
偉関TTLのジュニア選手達は
大変良い戦いぶりでした。
小1の川口あさひちゃんはバンビの部で優勝、
熊沢悠人君はカブの部でベスト8、
中学生の部も良く頑張って、
根岸凛空君、根岸奏君兄弟共ベスト16でした。
入賞した皆さんおめでとう!
普段の練習もっといっぱい頑張りましょう!

キュープラ杯はベスト4入賞!

7月1日、川口で開催したキュープラ杯では、
吉住文禎ちゃんは中学生の部でベスト4まで戦いました!
ムンちゃん、入賞おめでとう!
もっと沢山練習して、もっと良い成績を取るようにしましょう!

百万石オープンで入賞しました!

6月24、25日、
第2回全国百万石オープン卓球大会<小学生の部>、
偉関TTLは女子3名がエントリーしました。
その中、吉住誌允ちゃんは全国の強い相手に善戦し、
ベスト8で入賞しました。
おめでとう、誌允ちゃん!

祝い!偉関TTL男女チーム揃えて全国ホープス団体出場へ!のコピー

6月18日(日)
江戸川スポーツセンターで
開催した全国ホープス大会の東京予選では
偉関TTLの小学生達大変頑張りました。
女子は2位、
男子は3位の成績で、
男女揃えて8月に開催する全国ホープス団体大会の
東京代表権を取りました!
この素晴らしい成果には、
選手達日頃の沢山練習、
保護者の支え、信頼、
スタッフの努力、責任が含まれてると思い、
偉関TTLはこれからも日頃の頑張りを積み重ねていきます!

祝い!偉関TTL男女チーム揃えて全国ホープス団体出場へ!

6月18日(日)
江戸川スポーツセンターで
開催した全国ホープス大会の東京予選では
偉関TTLの小学生達大変頑張りました。
女子は2位、
男子は3位の成績で、
男女揃えて8月に開催する全国ホープス団体大会の
東京代表権を取りました!
この素晴らしい成果には、
選手達日頃の沢山練習、
保護者の支え、信頼、
スタッフの努力、責任が含まれてると思い、
偉関TTLはこれからも日頃の頑張りを積み重ねていきます!

祝い!全日本クラブ選手権東京予選で素晴らしい成績をとりました!

5月21日で開催した全日本クラブ選手権東京都予選会、
偉関TTLジュニアは男子2チーム、
女子1チームで
小中学生の部に参戦しました。
大変健闘した末、
女子チームは優勝、
男子Aチームは準優勝、
男子Bチームは一回戦勝って、
2回戦は優勝したチームにも善戦しました。
女子チームは優勝によって、
1チームのみの全国大会参加資格を取りました。
お見事東京代表になった女子チーム、
おめでとう!
代表まであと一歩の男子チームも、
ぜひくやしさを忘れず、
来年は代表になれるように!

U-15リーグ戦で2位でした!

5月20日、
小豆沢体育館でで開催した
東卓の新しい大会U-15リーグに、
偉関TTLジュニア男子チームはエントリーしました。
選手6名は大変頑張って、
2位の良い成績をとりました!
本当に良く頑張りました!

足立オープンで入賞しました

5月13日に開催した足立区オープンで、
根岸奏君は中学生男子の部で3位入賞しました。
良く頑張りました!

ホカバ予選結果

5月に入り、各地の全日本ホカバ予選を開催し、
偉関TTLの小学生達もこの大会のため、
一生懸命練習して臨みました!
先に開催した埼玉県予選では、
四元大獅君はホープス男子、
小田切椿ちゃんはカブ女子の部で、
それぞれ代表になりました。
そして、東京都の予選会では、
ホープス女子の部:吉住誌允ちゃん、宮澤真唯ちゃん、
カブ男子の部:熊沢悠人君、
バンビ女子の部:川口アサヒちゃん、
代表に選ばれました。
推薦の川口洋翔君を加え、
偉関TTLは7名の代表で2023年の全日本ホカバ出場です!
代表になった選手達、おめでとう!
本戦に向けてしっかり練習してください!
代表になれなかった選手達、
日頃の練習で技を磨き、
意志を鍛え、
来年こそ神戸入り出来るように努力しましょう!

ちびりんピックで優勝などしました!

5月5日、ちびりんピック卓球大会に参加しました。
吉住誌允ちゃんは強い選手を倒し、
お見事なホープス女子優勝を獲得しました。
そして、川口洋翔君も善戦して、
ホープス男子の準優勝しました。
良い戦績が取れたお2人、
おめでとう!