偉関TTL10周年記念大会(シングルス)入賞記録

2019年8月18日開催

A一位決勝リーグ優勝 岩田
A二位決勝リーグ優勝 小澤
A三位決勝リーグ優勝 吉住文
A四位決勝リーグ優勝 松崎
B1~4リーグ一位決勝優勝 岡田
B5~8リーグ一位決勝優勝 中島
B9~13リーグ一位決勝優勝 金井
B1~4リーグ二位決勝優勝 嵯峨
B5~8リーグ二位決勝優勝 根岸奏
B9~13リーグ二位決勝優勝 水元心
B1~4リーグ三位決勝優勝 根岸凛
B5~8リーグ三位決勝優勝 小野
B9~13リーグ三位決勝優勝 中村輝
B1~4リーグ三位決勝優勝 横山
B5~8リーグ三位決勝優勝 林
B9~13リーグ三位決勝優勝 吉住允
初心者一位リーグ優勝 水元
初心者二位リーグ優勝 佐々木
初心者三位リーグ優勝 馬場桃


ミックスダブルス団体入賞記録
2019年8月18日開催

ブロック1優勝 チームZERO
ブロック1準優勝 偉関TTL
ブロック1三位 KKSC
ブロック2優勝 チーム関東平野
ブロック2準優勝 ハルタク
ブロック2三位 ちょっばーす
ブロック3優勝 卓精会
ブロック3準優勝 Liberte
ブロック3三位 clover
ブロック4優勝 アラフォー
ブロック4準優勝 抹茶バフェ
ブロック4三位 NAスポーツ
ブロック5優勝 アリエス
ブロック5準優勝 ネイチャーズ
ブロック5三位 FOUR'minutes
ブロック6優勝 野郎会
ブロック6準優勝 翼
ブロック6三位 はやぶさ
ブロック7優勝 yumm’ys
ブロック7準優勝 SKO
ブロック7三位 チーム51
ブロック8優勝 TCネットイン
ブロック8準優勝 中野F
ブロック8三位 NIHS
ブロック9優勝 江 卓友会
ブロック9準優勝 ヌカリヤ
ブロック9三位 月曜会
ブロック10優勝 NTC
ブロック10準優勝 ニコニコ
ブロック10三位 たま倶楽部
ブロック11優勝 たんぽぽ
ブロック11準優勝 アクア
ブロック11三位 Tierra

第120回偉関TTL(10周年記念)大会開催しました!

8月18日(日)
偉関TTL第120回大会は開催しました!
おかげさまで、偉関TTLは10周年になりました。
毎月開催の大会も120回という数字になり、忙しい10年間でしたが、大変充実した10年でもあります。
今大会はいつもの偉関卓球ランドでのシングルス開催と同時に、小豆沢体育館ではミックスダブルス団体も盛大に開催しました!
参加した皆さま大変お疲れ様でした!
協力して頂いた皆様、心より感謝です!
次の10年も偉関TTLは努力します!

祝!偉関TTL男子全国ホープス団体銅メダル!

8月14日~16日、
山梨 甲府
ロート製薬杯第37回全国ホープス団体開催しました。
偉関TTL男子チームは連続四年参加したこの大会で、堂々のプレーをして、三位という優秀な成績で、
初の表彰台登りを果たしました!
頑張った選手達、保護者達、おめでとうございます!
一昨年は予選敗退、昨年はベスト16、
偉関TTLは一歩ずつ上を向いて、更なる上を目指して行きましょう!

TDK杯で大活躍のジュニア達

8月4日(日)、毎年恒例のTDK杯が開催しました。

偉関TTLジュニアは19名で参加しました。

女子バンビの優勝(橋本葵)、
準優勝(吉住誌允)、
三位(宮澤真唯)、

女子カブの優勝(水元心愛)、
準優勝(阿部仁胡)、

女子ホープスの準優勝(吉住文禎)、

女子カデットの三位(内野由比)、

男子バンビの準優勝(井上大獅)

八名の入賞という素晴らしい成績を収めました!

他の選手達も大健闘、

男子ホープスの平野晃聖、馬場航輝、根岸凛空、
男子カブの渋谷林太郎も予選通過など、大変良い試合内容が出来た大会でした。

日頃の練習の成果だと思いますよ!
ジュニアの選手達、もっと練習を励んでください!

全日本ジュニア東京都第一次予選参加しました

8月3日で開催した
2019年度全日本卓球選手権大会ジュニア男子
東京都第一次予選に、偉関TTLは三名参加しました。
渡部民人君(小五)は13ブロック優勝、第二次予選に進出
齋藤俊太朗君(小六)は16ブロック準優勝
谷川遥紀君(中三)は4ブロックベスト4でした。

ホカパに参加しました!

7月26日から28日に神戸で開催された
全農杯全日本選手権大会(ホープス、カブ、バンビの部)に
偉関TTLは7名選手参加しました。
6名は予選リーグ突破しました。
決勝トーナメント戦も大変善戦しました。
齋藤俊太朗君はホープスの部でトーナメント一回戦、
渡部民人君は3回戦;
女子カブの阿部仁胡と水元心愛はベスト16、
井上大獅君は決勝トーナメント2回戦;
橋本葵ちゃんはベスト16、
吉住誌允ちゃんは予選リーグで第2シートの選手と大変素晴らし対決をしました。
お疲れ様でした。、良く頑張っていた選手達、
そして、保護者達のご協力にもお礼を申し上げます。
来年は更なる進歩をしましょう!

偉関TTL第120回(シングルス、10周年記念)大会

日時:  2019年8月18日(日)
場所:  偉関TTL  住所:北区桐ヶ丘1-20-5
(最寄駅:都営三田線 志村坂上駅A1出口より 徒歩10分、
JR赤羽西口、ときわ台行きバス赤羽西六丁目バス停より徒歩2分)
時間: 9:30~16:00頃(9時開場)
試合方式:A、B、初心者に分け、予選と順位リーグ戦
使用球:双魚3スター+ボール
協賛: ㈱ジュウイック、卓球王国、キリンビバレッジサービス
参加費: 1人 1500円
参加賞:卓球王国出版物、スポーツドリンク等
成績賞、ラッキー賞:JUIC商品等
レベル、年齢、性別問わず、どなたでも参加出来る楽しい大会です! 
締切:8月10日(定員になり次第締切とさせていただきます
連絡先:メール:isekittl@yahoo.co.jp
    Tel: 03(6454)3687 
月~金10:00~21:00 土、日 10:00~18:00
<お願い>*お車や自転車でお越しの際は、有料Pをご利用下さい

第119回偉関TTL大会(ダブルス)入賞記録

2019年7月21日開催

一位決勝リーグ優勝 齋藤/平野
二位決勝リーグ優勝 山田/小野
三位決勝リーグ優勝 馬場航/根岸凛
四位決勝リーグ優勝 中村鷹/ハゼ山
五位決勝リーグ優勝 吉宮/林
初心者一位決勝リーグ優勝 長谷部
初心者二位決勝リーグ優勝 鉄村
初心者三位決勝リーグ優勝 宮澤

中国合宿に行って来ました!

7月8日~15日、偉関TTLジュニア八名、中国上海での合宿に行って来ました。

沢山な練習と沢山な試合が出来、一週間の合宿は技術向上、体力増強になったと確信しています。

そして、中国の選手達との交流、美味しい中華料理などなど、楽しかったです。

キューポラ杯に参加しました!

7月14日に開催したキューポラ杯に偉関TTLのジュニア達は参加しました!

その中、水元心愛ちゃんはカブ三位、吉住誌允ちゃんはバンビ三位でした。

入賞したお二人、おめでとう!
ほかの選手達も良く頑張りました!

そして、引率したコーチや保護者達もお疲れ様でした!