2018 年 2 月 11 日公開 横浜オープン準優勝! #大会結果 同じ2月4日、偉関TTLジュニア三名は横浜オープンに参加しました。水元心愛ちゃんは女子バンビの部準優勝志井豊君は男子カブの部一勝一敗馬場航輝君は男子カブの部一勝一敗良く頑張りました!良く頑張りました!優勝や入賞、おめでとうございます!
2018 年 2 月 11 日公開 調布オープン優勝&三位入賞など! #大会結果 2月4日、偉関TTLジュニア三名は調布オープンに参加しました。吉住文禎さんは女子カブの部優勝黒田昌秀君は男子ホープスで三位吉住誌允ちゃんは女子バンビの部決勝トーナメント進出良く頑張りました!優勝や入賞、おめでとうございます!
2018 年 1 月 29 日公開 川崎オープン小学生卓球大会に参加しました! #お知らせ 1月27日(土)偉関TTLジュニア8名、川崎オープンにエントリーしました!成績は以下です:渡部民人君 ホープスベスト8齋藤俊太朗君 ホープスベスト16清水木炎君 予選敗退馬場航輝君 予選敗退黒田昌秀君 棄権吉住文ちゃん カブ決勝トーナメント一回戦雨宮智優ちゃん バンビ決勝トーナメント二回戦吉住じゆんちゃん バンビ予選敗退
2018 年 1 月 23 日公開 第101回偉関TTL大会(ダブルス)入賞記録 #大会結果 2018年1月21日開催一位決勝リーグ優勝 稲岡/石原二位決勝リーグ優勝 中村/中村三位決勝リーグ優勝 なかむ/荻原四位決勝リーグ優勝 旺次郎/要初心者リーグ一、二位決勝リーグ優勝 幸啓初心者リーグ三、四、五位決勝リーグ優勝 森田
2018 年 1 月 23 日公開 偉関TTL第102回(シングルス)大会 #お知らせ 日時: 2018年2月18日(日)場所: 偉関TTL 住所:北区桐ヶ丘1-20-5(最寄駅:都営三田線 志村坂上駅A1出口より 徒歩10分、JR赤羽西口、ときわ台行きバス赤羽西六丁目バス停より徒歩2分)時間: 9:30~16:00頃(9時開場)試合方式:A、B、初心者に分け、予選と順位リーグ戦使用球:双魚3スター+ボール協賛 ㈱ジュウイック、卓球王国、キリンビバレッジサービス参加費: 1人 1500円参加賞:卓球王国出版物、スポーツドリンク等成績賞、ラッキー賞:JUIC商品等レベル、年齢、性別問わず、どなたでも参加出来る楽しい大会です! 締切:2月10日(定員になり次第締切とさせていただきます連絡先:メール:isekittl@yahoo.co.jpTel: 03(6454)3687 月~金10:00~21:00 土、日 10:00~18:00<お願い>*お車や自転車でお越しの際は、有料Pをご利用下さい
2018 年 1 月 23 日公開 第一回日中国際交流卓球大会 #お知らせ 1.主 催 日中国際交流卓球大会実行委員会2.後援 中国駐日本大使館、公益社団法人日中友好協会、中国卓球協会、公益財団法人日本卓球協会(予定)3.期日 平成30年4月1日(日)4.会 場 日本東京体育館(2020年東京オリンピックの卓球試合会場)5.開場時間:午前8:30 開会式:午前9:00(開会式終了後試合開始)6.参加資格 中国大陸、中華台北、在日華僑、日本及びほかの国の卓球愛好者。7.種 目:年代別男女シングルス(1人1種目のみ)①70歳以上の部(70歳以上が参加可)②60歳以上の部(60歳以上が参加可)③50歳以上の部(50歳以上が参加可)④40歳以上の部(40~69歳が参加可)⑤オープン部(小学4年~59歳が参加可)⑥中学生の部(中学3年生以下が参加可)⑦小学4年生以上の部(小学6年生以下が参加可)⑧小学3年生以下の部(小学3年生以下が参加可)※2018年3月31日現在の年齢8.試合方法 (1)予選リ-グ後、順位別リーグを行う。(2)試合規則は、現行の日本卓球ルールとする。9.試合球 バタフライ・ニッタク・TSP・双魚(予定)10.申込締切2月10日(土)必着11.参加者数:500人(応募数が多い場合は申込を早期に締め切る場合がございます)12.参加料 (1人) 1,500円 (傷害保険料を含む) 振り込み先(事務局口座):みずほ銀行三鷹支店 普通1580530 ハネヨシタッキュウクラブ13.その他(1)出場者は、背部に選手名と所属名を明記したゼッケンを必ずつけること。(2)ユニホームは、卓球用のものを着用すること。(3)半袖、短パンでプレーすること。14.お問い合わせ先:電話:090-4081-1285 FAX:042-52-6631 メール:yuukayuuki2603@gmail.com Wechat:xiaoli2603 *日中国際交流卓球大会実行委員会のスタッフが対応いたします。大会ホームページ:http://www.iu12020461.icoc.me/
2018 年 1 月 22 日公開 名古屋オープン、川口市長杯成績報告 #大会結果 1月13日~14日、偉関TTLジュニア4名、名古屋オープンに参加しました。1月14日、偉関TTL ジュニア9名、川口市長杯に参加しました。成績の報告です:名古屋オープン:保坂真緒 女子カデットの部1勝2敗、予選リーグ3位、阿部仁胡 女子カブの部2勝1敗、予選リーグ3位、齋藤俊太朗 男子カブの部ベスト8入賞渡部民人 男子カブの部決勝トーナメント2回戦川口市長杯:男子ホープスの部 黒田昌秀 3勝1敗決勝トーナメント2回戦 酒本真也 2勝2敗男子カブの部 志井豊 2勝2敗 清水木炎 1勝1敗 馬場航輝 0勝4敗女子カブの部 吉住文 2勝1敗 雨宮智優 2勝1敗 水元心愛 3勝1敗 ベスト4入賞 吉住じゆん 0勝3敗
2018 年 1 月 11 日公開 水元心愛ちゃんは柏オープンで優勝しました! #大会結果 2017年12月23日、偉関TTLジュニア選手五名が柏スポーツ少年団秋季第九回小中学生親善オープン大会に出場しました。元気良く試合をしました。大会成績:男子カブの部:志井豊君は3勝1敗、馬場航輝君は1勝2敗、女子カブの部:吉住文じゅんちゃんは3勝1敗女子バンビの部:吉住誌ゆんちゃんは2勝2敗、記念すべきの大会初勝利しました!水元心愛ちゃんは健闘して、優勝をしました!
2018 年 1 月 9 日公開 八王子オープン参加しました! #大会結果 1月8日、偉関TTLジュニア選手7名が八王子オープンに参加しました。全員上位決勝トーナメントに進出しました!女子ホープスB:阿部仁胡ちゃん、雨宮智優ちゃん、水元心愛ちゃんベスト16、女子カデットA:保坂真緒ちゃんはベスト8男子ホープスA:黒田昌秀君二回戦進出、齋藤俊太朗君ベスト8、Aにも優勝する事が出来ました!参加した選手達、よく頑張りました!
2018 年 1 月 9 日公開 祝!渡部民人君は東京選手権代表になりました! #大会結果 1月5日、第30回東京カデット.ホープス大会が開催しました。小学三年生の渡部民人君は中学生をメインの相手を勝ち進んで、ベスト8の良い成績で、3月で開催する東京選手権カデットの部の東京都代表に選ばれました!大会参加した黒田昌秀君と齋藤俊太朗君大変いい試合をして、日頃練習したものをきちんと発揮しました。2018年初めての大会にふさわしい戦いぶりを見せてくれた三人でした!