2019年第二回茅台杯日中国際交流卓球大会

日頃より皆様にはご協力頂き感謝申し上げます。
  さて、今年の第一回大会では大盛況に終わり、来年もまた国境を越え卓球を通じて交流していける
 よう開催したいと思います。是非ご検討頂きたくご案内申し上げます。

期  日:平成31年4月5日(金)、6日(土)
会  場:港区スポーツセンター (東京都港区芝浦1-16-1 電話03-3452-4152)
時  間:4月5日 9:00開場 9:30開会式 
    オリンピック金メダリスト偉関晴光氏による ミニ講習会、講習会終了後 全種目の試合開始
⇒70才以上男女・60才以上男女・50才以上女子・中学生男女

     4月6日 9:00開場 9:30開会式
⇒50才以上男子・40才以上男女・OPEN男女・小学6年生以下男女・小学3年生以下男女

主  催:日中国際交流卓球大会実行委員会
後  援:中国駐日本大使館、日中友好協会、公益財団法人日本卓球協会、中国卓球協会、
     卓球王国、ピンポン世界(予定)
協  力:タマス、日本卓球、TSP,JUIC,シチズン(予定)
試 合 球:BUTTERFLY,Nittaku,TSP,双魚
参加資格:各国の卓球愛好者
試合形式:各年齢別シングルス、予選リーグ後 決勝トーナメント
参加種目:【4月5日(金)】  定員500名
     ③ ①70才以上の部 男子   ②70才以上の部 女子
③60才以上の部 男子   ④60才以上の部 女子
⑥50才以上の部 女子  
⑪中学生の部   男子   ⑫中学生の部   女子

 【4月6日(土)】  定員500名
⑤50才以上の部 男子
⑦40才以上の部 男子   ⑧40才以上の部 女子
⑨OPENの部(小4以上参加可)男子   ⑩OPENの部(小4以上参加可)女子
⑬小学6年生以下の部男子  ⑭小学6年生以下の部女子
⑮小学3年生以下の部男子  ⑯小学3年生以下の部女子

※平成31年4月1日現在の年令、学年でお申込み下さい
 一人一日一種目参加できます。

参 加 料:一種目1500円 傷害保険料含む 
申込方法:必要事項をご記入の上、メールまたはFAX にてお申込み下さい
        アドレス jcttyh@yahoo.co.jp
        FAX  042―452―6631

申込期限: 平成31年2月10日(日) 厳 守

参加料の振込も 2月10日までにお願いします


  みずほ銀行  三鷹支店
  口座番号 普通 1580530
  口座名義 ハネヨシタッキュウクラブ

 ※振込名は必ず、クラブ名にて
  個人参加の方は参加選手名でお願いします


   先着順になりますので、お早めにお申し込み下さい
   応募人数が多い場合は申込みを早期に締切る場合がございます

そ の 他: ・申込後のキャンセルにつきましては、返金はいたしません。
      ・締切り後の変更、追加はいたしません
       やむを得ない事情でキャンセルする場合は事前に連絡お願いします
      ・講習会・練習会ではユニフォームを着用の上、ゼッケンもつけてください

問合せ先:   電話  090-4081-1285(日本語) 090-4867-3969(中国語)
  FAX 042-452-6631
  アドレス jcttyh@yahoo.co.jp